5月2日(土)釣り日記 GW第一弾、家族で釣り( ̄  ̄;)
2015-05-03
5月2日(土)釣り日記 GW第一弾、家族で釣り( ̄  ̄;) 場所・・・明石方面林崎
時間・・・5:00~11:00
エサ・・・マムシ、イソメ、塩マムシ
GW第一弾でございます。
本日は家族サービスの釣り!と言う事で行ってきました (  ̄^ ̄)__% ̄ ̄~~~~~~
皆様も家族と釣りとなると、結構悩みません?
釣り物・場所・トイレ・・・
等など、、、
迷ったんですが、屋根もあるしトイレもある、林崎漁港にしました。
実はココ、、、私は相性が良くない ( ̄  ̄;)
まあ、今日は家族優先と言う事ですね。

晴天のGW、この屋根が大正解でした。
ワン子も連れての釣り、お父さんは必至で投げて行きます。
3本を準備して早速投げ込み開始。

大きな潮なので、例の物が気になりますが。。。
(`┏Д┓´)ゞゲッ
やっぱり予想通り・・・
アオサ、アオサ、、、
アオサ祭りじゃーーーーーーー!!!
毎回1mくらいのアオサさんが絡み、朝からテンションダウン↓↓↓
しかもエサ取りさんも活発で、塩エサも5分持ちません。
家族には足元を狙う仕掛けを準備していたのですが、ワカメが大量に生えていて
底まで仕掛けが落ちません (-。-;)
何度も投げ返して頑張った結果・・・
↓↓↓

小魚の26cm。 ( ̄  ̄;)
まあ、ボウズでは無いのですが、やっぱり林崎は相性が悪い!!!
と、言う結果で終了しました~
ん?家族は?
内向きで5cmくらいの魚さんを釣ってましたよん ( 」´0`)」ゴメンヨ~
本日の釣果・・・小魚26cm
小さすぎるので写真はありません <(_ _)>
家族での釣り、行けた事は良かったのですが・・・
去年もサビキで失敗していたので、根魚くらいはと思い林崎へ。
しかし、大量のワカメが生えていて、あえなく撃沈です。
かなりエサ取りさんが多く、フグ様は沢山釣れました。
GWの第一弾は撃沈に終わりましたね(笑)
家族サービスお疲れ様!って思ったらポチッとねρ( ̄∇ ̄o) コレ

tag :
5月3日(土)釣り日記 GWは家族サービスで釣り♪( ̄▽ ̄)ノ"
2014-05-07
5月3日(土)釣り日記 GWは家族サービスで釣り♪( ̄▽ ̄)ノ"場所・・・六甲アイランド
時間・・・5:00~11:00
エサ・・・アミエビ
このGWに行った唯一の釣り!
もちろん家族サービス~(笑)
ちょっと時期が早いかなと思いましたが、サビキに行ってきました。
場所はいつもの六甲アイランド。
今年の3月くらいまで工事をしていたみたいで、どんな感じになってるかな?
って期待して行ってきました!
六甲アイランドに行ったことのある方はご存じと思いますが、以前は中央付近が水没して
ツルツル滑って危なかったんですよね~ ミ(ο_ _)οドテッ…
現地到着は5:00頃、早速家族の竿を準備します。

東側を撮影。

西側を撮影。

手すりの状態。
めちゃ綺麗になってます!中央にあった危ない足場も無くなり広い釣り場になってました。
安い駐車場(500円)は少し遠いですが、トイレもあって家族連れには絶好の場所です。
(ゴミは必ず持ち帰りましょうね!地元の方が毎朝拾ってくれています!)
さて、家族の竿を用意して、釣ってもらいましょう!!!
って事で3本用意。私はアシストに徹します。
が!!!
ここでも私のボウズ菌が大量発生・・・
つっ、釣れない(泣)
みんな頑張ったんですが、、、

こんなイワシを・・・

5匹だけの釣果です (ノ_ω_)ノバタ
サビキでもお魚さんは相手にしてくれませんでした。。。(爆)
本日の釣果・・・イワシ5
ちょっと早いかなと思ったのが当たってしまいました。
あと1か月もすると釣れるんですが。。。
まあ、家族で竿を出せたので良かったかな?
次は・・・何処に何を釣りに行こうかな( ̄o ̄)
家族サービスが出来て良かったね!って思ったらポチッとねρ( ̄∇ ̄o) コレ

カテゴリ :家族釣り?
トラックバック:(-)
コメント:(-)
tag :
今日だけは言わせてください!(9 ̄^ ̄)9
2014-02-13
今日だけは言わせてください!(9 ̄^ ̄)9普段「釣り日記」と題してるので、その他の事は書かないのですが・・・
本日!!!
娘が無事に高校に合格しました(o ̄∇ ̄o)/
私学一本で受験したんですが、合格通知が来るまで家族全員でソワソワ・・・
しかも「入学金免除」のおまけつき!
(一応、優秀の部類にはいったらしいです)
親孝行ですね~(=v=)ムフフ♪
今年に入って、風邪引いたり、娘が勉強しているのにお父さんは釣り・・・
なんてのは出来ませんでしたが!!!
これで心置きなく釣りに集中できますね~(笑)
いや~、ほんと一安心です。
おめでとう!!!って思ったらポチッとねρ( ̄∇ ̄o) コレ

カテゴリ :家族釣り?
トラックバック:(-)
コメント:(-)
tag :
7月14日(日)釣り日記 家族サービスヾ( ̄ー ̄ )
2013-07-16
7月14日(日)釣り日記 家族サービスヾ( ̄ー ̄ )場所・・・六甲アイランド
時間・・・5:00~8:30
エサ・・・アミエビ
毎年恒例、家族で釣りに行ってきました( ̄∇ ̄ )
もちろん投げ釣り!・・・
では無く、サビキです。
現地到着は5:00頃、誰も居ません。
ん?釣れてないのか?
多少不安でしたが、とりあえず竿を準備し開始です!

我が家の犬も同行。

毎年なんですが、私はサポート役に徹します。 (´ρ`)
すると、自称サビキの天才娘と嫁が早速釣り上げますが・・・
あれ?サバ???(* ̄o ̄)
・・・・・・・・・・・・・サバ
・・・・・・・・サバサバサバ
そこからサバラッシュの始まり!!!
釣れるわ釣れるわサバだらけ。
型は15cm~最大で25cm。
ひたすらアミエビが無くなるまで釣り続けて・・・
↓↓↓

我が家の犬もビックリ!!!

こんな感じで釣れました~(´-`;)
本日の釣果・・・ サバ180匹 アジ95匹 イワシ5匹
トータルで280匹でした・・・
ん???釣りすぎ???( ̄ー ̄;

とりあえず「サバの味噌煮」を作ってみました。
今年はアジよりもサバが多かったですね~
サビキ仕掛けは「エビそっくりさん」みたいな仕掛けの3号を使用。
アミエビが無くなっても釣れてました(爆)
次回は投げに行きたいな~(^^;)
そんなに釣ってどうするの?!って思ったらポチッとねρ( ̄∇ ̄o) コレ

tag :
5月19日(土)釣り日記 2012年春ラストカレイ!
2012-05-20
5月19日(土)釣り日記 2012年春ラストカレイ!場所・・・淡路島東浦方面
時間・・・4:45~12:15
エサ・・・マムシ、イソメ、塩マムシ、塩イソメ、塩ゴガネ、塩チロリ
今日は 「2012年春」 のラストでカレイを狙う日!
ってことで家族で行ってきました~淡路島w( ̄◇ ̄)wチワー
現地到着は4:00。
早速準備開始です。まずは自分の竿、4本を準備。
そして家族の竿、2本を準備。6本体制で勝負です( ´∀`)
4:30。順番に投げ込んで行きます。

まずはマムシさんから~
たっぷり着けて!(((; ̄Θ ̄)__% ̄ ̄~~~~~~キャスト
すると直ぐに!!!↓↓↓

ガシラさんのダブル( ̄ー ̄;
これからの釣果を考え、一応キープ~
バッカンの中が少し賑わいました。
それからマッタリとした時間が1時間ほど・・・
クンクンしたアタリがあり、今年初めての↓↓↓

ポンアイナメさんヾ(〃^∇^)ノ♪
先ほどのガシラさんには申し訳ないですが、クーラーへGO!!!
さあ、あとはカレイさんを待つだけになりました。
4本をどんどん投げ返して行きます。
家族の竿には、たまにミニアイナメさんや、フグ・ヒトデ・アメフラシ?等が釣れワイワイしながら楽しんでます( ^_^)
お父さんはその横で、必死に投げ返して・・・
すると報われたのか?!??
ハッキリとしたアタリがあって上がってきたのは↓↓

ベラの22cm~m(_ _)m
ベラもこのサイズになると、「もしかしてカレイ?!」みたいな引きで楽しめました。
しかし、その後はエサ取りの猛攻!!!
投げると1分も経たないうちに素針です。
今日はそれを予測して、冷凍庫にある塩エサをすべて持参してきました↑↑↑
しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それを上回るエサ取りさんの食欲!!!
すべて素針で帰ってきます。
投げても投げても・・・素針σ( ̄、 ̄=)
時間は10:00を回った所、本日の一番のイベントが!!!
娘と竿の横に座り、おしゃべりをしていると!?!!?
ドラグが!!!!!!
「ジャーーーーーーーーーーー!!!」
と、。鳴り響きました!!!
しかし、ここで慌てたりしません(/ ̄^ ̄)/
前々回の一文字釣行での教訓を忘れていません!
ドラグを緩めていたので、竿を飛ばされた前々回と違い、落ち着いて合わせを入れます。
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ
もちろんタモの用意も万全!!!
嫁に 「タモーーーーーーーーーー(」°ロ°)」!!!!」 と叫びます。
巻き上げていくと、右に左に。
ん?! これはコブだ!!!!!!!!!そう実感した瞬間?!
根に潜られてしまいました・・・
ウンとも、スンとも動きません( ̄Д ̄;
しかたないので、少々竿を放置、、、、、、、、、、
数分すると!やっと巻けるようになり、マキマキ~((  ̄^)__% ̄ ̄~~~~~~(((
そして足元に・・・
!!!!!!!!!!
スカッ・・・
痛恨の針外れ…(;T-T)ノ
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
またもや逃げられてしまいましたヾ(▼へ▼)〃ヤダヤダ!!
う~ん・・・ やはりまだまだ腕は未熟・・・
今回の敗因は針か?!
カレイイレグよりビックサーフにすればよかったか?
などなど考えながら、どんどん投げ返しますが
その後はエサ取りさんとの格闘もむなしく惨敗。
最終戦、カレイさんに逢う事無く帰路に着きました。
帰りに淡路島SAで↓↓↓

「たまねぎラーメン」をやけ食い!!!
醤油ベースでスープに少し玉ねぎの香りがして美味でした(^/Oヽ^)

本日の釣果・・・ポンアイナメ(30cm)1匹 ベラ22cm ガシラ2匹
ミニアイナメ2匹 ミニベラ1匹
家族全員、なにか獲物が釣れ楽しめた釣行になったと思います(^^)/
さあ、次は「アナゴ馬鹿」?に変身(・____________________・)ノ?

tag :