思い出 その2
2011-05-29
去年は散々な結果でした。。。この時はよかったな~
2009年10月24日(土)釣り日記
場所・・・淡路島西浦方面
時間・・・6:00~11:30
エサ・・・塩マムシ・イソメ
すでに3連敗中。10月はこのまま終わってしまうのか?!
いえいえ、もちろん終われません。
行ってきました淡路島 ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
来週の大潮の下見も兼ねて、西浦方面へ出撃。
今日は小潮なので、期待薄ですが午前中ならなんとかなるだろう安易
な考え(*´σー`)エヘヘ
5時半に現地到着。早速準備して開始です!
仕掛けは一番下に記載中(*⌒∇⌒*)
4本の竿を順番に投入。
ここは遠投がいいとの情報。足場が少し滑りますが頑張ってフルスイ
ング。
1本は近投。
投げ終えて最初の竿を上げると、もうエサがありません。
今日は餌取りさんは活発にお食事しているみたいです。(;^_^A アセア
セ・・・
たまに小さなアタリがありますが、正体はベラ。
ベラベーラさん。餌取りの正体はこいつですね。。。
さらに、少しサイズアップのベラ兄。
お兄さんベラさん登場(-。-;)
記念撮影だけ済まして・・・( ̄- ̄)ポイッ
エサだけが無くなり、ほぼ素針で上がってきます。
キャストを繰り返し繰り返し。。。。。。。。。。
潮は若干上げモード。
時間は9時半頃。。。
その時!!!!!!!!!!!
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ
一番右の竿が海中に持っていかれそうなアタリ!!!
今日はナイロンの道糸なので何とか竿をキャッチ!!!
糸ふけを取って、ガツン!と合わせを入れます。
するとグイグイ絞めこむカレイさんの感触(● ̄▽ ̄●)
力糸のところまで巻きましたが、姿が見えません!
「タモー!!!」って叫んでも、もちろん誰もいませんし、タモも持
ってません(6 ̄  ̄)ポリポリ
足元まで来て、やっと姿が!!! ↓
デッデカイ!(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!

一年ぶりの座布団カレイさん登場!!!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
測定すると 41cm!!!!!!
エサはイソメでした。
自己新記録には及びませんが、立派でプリプリとしたマコカレイさん
。
少し一人で呆然としてしまいました。
早速、絞めてクーラーへGO!
窮屈な姿勢で収まっていただきました。ヽ(▽⌒*)
そこからはもうマッタリモード全快!
座布団一枚でもう帰ろうかなって思うくらいです。('∞')y─┛~~
一服
もうすでに、3連敗の事なんか頭に無く、どうやって食べようかなん
て考えてました。
その後は、やはり潮が動かず、エサ切れでシエンド。
小潮での釣果に満足して帰宅しました!!!
本日の釣果・・・ 座布団カレイ 41cm ベラ多数

(今日の仕掛け)
道糸・・・ナイロン4号+力糸4-12号
針・・・14号カレイイレグの2本針
ハリス・・・5号ブラック
飾り・・・発光玉+あわびチップ←丸呑みしてました!効果絶大?
!?

tag :