10月31日(土)釣り日記 今回は神明間の仙人と一緒に~(〃 ̄ω ̄)
2015-11-02
10月31日(土)釣り日記 今回は神明間の仙人と一緒に~(〃 ̄ω ̄)場所・・・須磨方面
時間・・・1:30~11:00
エサ・・・マムシ、イソメ
今回は神明間の仙人、かっき兄さんとのコラボ。
先週携帯の会話で、「釣れないブラザーズ」的な感じ。
マイナス要素とマイナス要素。
足せばプラスになるんじゃね~~~~!!!!!!!!!!!
安易な考えで行ってきました。
須磨(笑)
場所取りも兼ねて2:00集合予定。
ちょっと早いですが、現地に到着すると、、、すでに3人の釣り人の姿が?!
考える事は同じですね~
ご挨拶をして、少し手前で準備開始です (o ̄∇ ̄o)
1:30に到着したのですが、あれ?兄貴の姿がない・・・
携帯を見ると竿の準備をしてるみたいですが、場所が違います(笑)
早速移動してもらい、並んで竿の準備。
準備完了して、さあ!!!
飲み会の開始です~ ( ̄σー ̄)>
お互い飲み物とつまみを持参してましたので、プチ宴会です。
(〃 ̄ω ̄)σ兄貴にブログはこちら⇒ かっきさんブログ
いろんな話をしていると4:30をまわり、
少し休憩してから戦闘開始(  ̄^ ̄)__% ̄ ̄~~~~~~

夜明けです。
4本の竿にマムシを付けて投げ込んで行きます。
さて、海の中の様子は・・・
(; ̄ー ̄)...ン?
け・む・し の巣窟!!!
投げて回収すると、 絶対ケムシ!!!
( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!
( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!
( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!
( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!
ケムシと遊ぶ事5時間・・・
流石に気持ちは切れて、馬鹿は帰宅しましたよん。。。
でも兄貴は・・・二回戦へ旅立ちました。
いや~、神明間の仙人は凄いです。
( ̄ρ ̄ )

本日の釣果・・・ アナゴ2匹
ケムシの巣窟に仕掛けを投げてましたね。
エサは残る感じなので、ケムシさえ居なければ・・・
もう少し粘りたい気持ちもありましたが、流石に2時から投げてたので
体力がない馬鹿は、ヘロヘロになって帰りました。
さあ、連敗街道まっしぐらです!!!
でも、頑張ろうかな。。。
祈りを捧げます。
(。-人-。) カレイノカミサマオネガイ~
ケムシ駆除!お疲れ様!って思ったらポチッとねρ( ̄∇ ̄o) コレ

tag :