12月7日(土)釣り日記 初の姫路網干方面(¬、¬)
2013-12-11
12月7日(土)釣り日記 初の姫路網干方面(¬、¬)場所・・・姫路網干方面
時間・・・5:30~12:00
エサ・・・マムシ、イソメ
今回は釣友のまえちゃんが、どうしても網干に行きたい!
と、わがままを言うので行ってきました(;¬_¬) シカタナイナ
場所の選定には、現地の釣り人。
いえ、釣りの達人 まっさんさんの協力を得て場所選びです!
(」°ロ°)」 ナマコマーン!
ナマコマンのブログ→まっさんさん
教えて頂いたポイントをすべて見て、結局はチョー楽チンポイントを選択(笑)
早速準備開始です!

こんな所です。後ろにはすぐ車がありチョー楽ちん(^-^ )
で、早速釣り開始です!
もちろんカレイ狙いですよ~
2人で8本の竿を投下。アタリを待ちます。
が!!!
1時間経っても、まーーーったくエサ取りも居ません。
すると、現地の釣り中学生3人組みの登場。
きちんとライフジャケットを着て、背中には大きなタモを背負ってます。
スーパー中学生か?! ( ̄△ ̄;)
彼らがテトラに行き、30分ほどで戻ってくると・・・
↓↓↓

立派な釣果ですね!! (゚ロ゚屮)屮
それを見たまえちゃんが禁断の・・・
↓↓↓

足元狙いに変更!!!
(」°ロ°)」 投げ竿要らないぞ~~~!!!
しかし、、、釣れません。
それを見かねたスーパー中学生がなんと!!!
↓↓↓

コチをプレゼントしてくれました m(_ _;)m
もう頭が上がりません。
(コチはまえちゃんがクーラーへ入れてました~)
恥のついでに、どこかでカレイ釣れたの見たことない?
と、聞くと。。。少し北側の水路で大きなカレイを見た!!!
らしいので、早速移動です。。。 (*T▽T*)

で、移動して釣れたのが・・・
↓↓↓

ハネの41cm ( ̄ω ̄;)
まえちゃんは・・・
↓↓↓

ハゼと遊んでます(笑)
移動後は、私にセイゴ&ハネ。
まえちゃんはハゼ・・・と、魚さんがやっと見れた状態に。
2人でポツポツ小魚を拾って、12時に納竿としました。

本日の釣果・・・ハネ41cm セイゴ6匹。
ですが!!!
まえちゃんが行きたがってた理由は・・・↓↓↓

牡蠣のお店。
1kg800円+おまけで18個ほどありました。

土鍋で蒸して。

こんな感じで美味しくいただきました ( ̄ー ̄)ゞ
ハネは
↓↓↓

もちろん刺身で美味しく頂きましたよ! (^∧^)
今回も新規開拓です!釣れない言い訳作りに必死?
ではありませんが、知らない土地に行くのも楽しいですね。
残念ながらカレイさんは見れませんでしたが、次回に期待したいです。
年内はあと3回!
カレイさんを求めて行きたいと思います、たぶん・・・
次回は・・・原点にもどるぞ!!! たぶん・・・
まっさんさん、現地のスーパー中学生!
色々情報を有難うございました<(_ _)>
中学生に魚貰ったらダメだよ~!?って思ったらポチッとねρ(・д・*)コレ

カテゴリ :カレイ釣り
トラックバック:(-)
コメント:(-)
tag :