1月16日(月)釣り日記 全長40cmオーバーの大物?!
2012-01-16
1月16日(月)釣り日記 全長40cmオーバーの大物?!場所・・・明石方面
時間・・・6:30~13:00
エサ・・・イソメ、塩マムシ、塩コガネ
前回の強風で余ったエサの消費のためしかたなく!?
行ってきました~(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
今日は西の風がマシなので、明石方面へ出撃です!
現地到着は6:00。早速準備開始。
エサ取りさんが居ないだろうと思い、気合の4本体制!
潮は小潮、一応満潮が14:00頃。夜明けと共に投げ込みます。

死臭が漂いだしそうなイソメ。。。気にせずにせっせと付けて投げます。(  ̄^ ̄)__% ̄ ̄~~~~~~
4本を投げ終え、しばらくしてから1本目を回収。
するとやはりエサが残って上がってきます。
新鮮な?イソメを付けて投げ返す事30分。
真ん中左の竿がコクッと入りました! ん?カレイみたいなアタリ???
しかし明石方面のカレイは一服状態、まさかと思い放置すること10分。。。
一応合わせを入れて巻き上げると!!! ↓

なんと!今年初のカレイさん、22cm(o^∇^o)ノ
小さいですが初物なので嬉しい1枚! エサはイソメ。
なーんだ、「カレイさんはまだ居るんや~」
と、思い込みの激しいカレイ馬鹿。( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)
慌ててすべての竿に、新鮮?なエサを付けて投げ込みます。
が! 、、、まぐれはそう簡単には続かず。。。
エサが中途半端な状態で残ってきます。
今度は「エサの鮮度悪いし、マムシは塩で絞めてるし、、、」
と思い込み、あきらめモード全快で竿放置 ~~-v(* ̄・ ̄)。。o
すると、1時間後に巻き上げた針に ↓

ミニアイナメさん(17cm)登場~
どうせならお兄さんかお父さん、いやお母さんを連れて来なさい!!!
などなど、、、妄想をしながら。。。お昼の12時(; ̄ー ̄
一応、イソメを使い切り、残すは塩マムシのみ。
この時期に塩マムシはきついかな?と思いつつ、ミニサイズの魚では帰れない!!!
もう少しだけ、、、 と。。。
一番右の竿を巻き上げていると! 重い!!! しかし根掛りでは無く、巻ける!!!
ゴリ巻きしてもなかなか浮いてこない。(*▼▼*)
もしかして!!!?!
・・・ゴリゴリ
・・・でっかい星型???
・・・ん?
んんん?! 足が8本??? ↓↓↓

なんと、純明石産のタコ!(〃 ̄ω ̄〃
全長は40cmオーバー!!! (カレイじゃなくてすいません・・・)
いやいや、ミニサイズのお魚に大きなタコのお土産。(〃⌒∇⌒)
こんな外道なら大歓迎!!!のカレイ馬鹿でした。
その後は、塩マムシを使い切って13:00に終了。
意外とイソメは無くなり、マムシも生やったら???って感じでした。
本日の釣果・・・カレイ 22cm アイナメ 17cm
明石産タコ 40cmオーバー(^^;)

次回は?どこへ???

スポンサーサイト
tag :